【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料








 宮ケ瀬周遊と南山






 −関東の登山記録−  .
関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  神奈川県の南山の案内地図

 ■宮ヶ瀬と南山の地図
 南山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
南山
 

  南山の登山記録   H19年4月1日

 ■青空が広がった春の日です。山の景色がきれいでした。

   南山のエクセル山行記録は、 南山の記録(.xls) をご覧ください。

 
 М01.【7:40】本厚木6:55発のバスで大吊橋に着きました。   γ(▽´ )ツ
大吊橋

 М02.【7:50】大吊橋を渡り始めます。静かな朝です。   \(^_^)/
大吊橋

 М03.湖に山が映っています。焼山が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
焼山

 М04.鳥居原の方もきれいです。天気がいいですね。    o(^▽^)o
天気

 М05.逆光ですが、高取山と仏果山です。大吊橋は右です。  ヽ(゚◇゚ )ノ
仏果山

 М06.【8:12】虹の大橋に向かいます。気温が17度。朝だけど暑いです。
道

 М07.虹の大橋は長いです。     γ(▽´ )ツ
虹の大橋

 М08.蛭ケ岳が見えているようです。雲がありますね。  \(^_^)/
蛭ケ岳

 М09.【8:26】鳥居原を通過。後ろは高畑山です。   ヾ( `▽)ゞ
鳥居原

 М10.南山遊歩道の案内です。ここから5.5kmであいかわ。
    ユキヤナギが満開。焼山や黍殻山が見えます。   o(^▽^)o
道

 М11.【8:33】遊歩道入口。ヒル注意と書いてあります。    w(゚o゚)w
道

 М12.袖平山や黍殻山や焼山がよく見えます。(鳥居原は右の方) 《C!大》
袖平山

 М13.【8:42】南山園地に向かいます。標識が多くてわかりやすいです。
道

 М14.【8:58】鉄塔が見えます。     ヾ( `▽)ゞ
道

 М15.山道が続きます。トイレがあります。   (・∀・)
道

 М16.東屋があります。広い公園です。    γ(▽´ )ツ
道

 М17.【9:13】南山園地。569m。     \(^▽^)/
南山

 М18.宮が瀬ダムと仏果山が見えます。    ヾ( `▽)ゞ
仏果山

 М19.日がよく当たる南山園地です。楽しいですよ。     o(^▽^)o
南山

 М20.祠にお参りして山頂に向かいます。    γ(▽´ )ツ
道

 М21.【9:34】左手側に城山(津久井城跡)が見えます。   o(^▽^)o
城山

 М22.【9:37】南山山頂。標高544m。     \(^▽^)/
南山

 М23.南山から眺めた丹沢山系の景色。高いのが蛭ケ岳です。  《C!大》
丹沢

 М24.案内板を見て丹沢の山々を眺めています。 ヾ( `▽)ゞ  《C!大》
丹沢

 М25.大山がシルエットのように見えています。美しいですね。
大山

 М26.近くの高取山と仏果山。右奥がに大山です。   γ(▽´ )ツ
仏果山

 М27.蛭ケ岳をズーム。天気がいいです。山の上はまだ寒いでしょうね。
蛭ケ岳

 М28.【9:45】下山開始します。ダムの方に下ります。   ヽ(゚◇゚ )ノ
南山

 М29.すみれが咲いています。春を感じますね。   o(^▽^)o
すみれ

 М30.今日はあの城山まで行けないのが残念です。   (・∀・)
城山

 М31.きれいな橋が見えています。平野が広がっていますね。  γ(▽´ )ツ
平野

 М32.【10:14】車道に下りました。ここが南山の登山口です。  o(^▽^)o
登山口

 М33.あいかわ園地に入りました。森のわたり橋を渡ります。 
あいかわ園地

 М34.【10:24】宮ヶ瀬ダムを眺めます。10分休憩。  \(^_^)/
宮ヶ瀬ダム

 М35.桜とつつじが咲くあいかわ園地です。    γ(▽´ )ツ
あいかわ園地

 М36.桜がとてもきれいです。     o(^▽^)o
桜

 М37.【10:58】半原バス停まで1.0km。頑張りましょう。
道

 М38.春の川です。すがすがしいですね。   ヾ( `▽)ゞ
川

 М39.【11:05】半原バス停です。付近を散策してバスを待ちます。
半原バス停

 М40.花が咲く春は楽しいですね。     \(^_^)/
花



 

    南山の登山記録   H19年4月1日 

 前日に日本百名山の蓼科山に登っています。山はまだ雪と氷の世界でした。今日は筋肉痛です。15時に羽田空港から帰るので午前中に宮ヶ瀬を歩くことにします。とてもよく晴れました。

 以前大倉から丹沢山経由で下山してきた宮ケ瀬です。懐かしいです。さっそく大吊橋を渡ります。おだやかな水面に山が映っています。青空で山が美しいです。逆光ですが、高取山と仏果山も見えています。のんびりと眺めていたいものです。南山めざして歩きます。

 虹の大橋を渡ります。まっすぐな道路の先に山が見えています。蛭ケ岳にはまだ雲がかかっているようです。だんだん取れていく気配です。8時半に鳥居原を通過します。そして南山遊歩道に入って行きます。ヒルに注意ですが、まだ寒くていないでしょうね。

 高くなると袖平山や黍殻山や焼山がよく見えます。うれしいですね。蛭ヶ岳に登る時に登頂した山があります。標識が多いから判断しやすいです。安心して登ります。クサボケが咲いています。トイレや東屋があります。そして40分ほどで南山園地に着きました。三角点があります。標高569m。南山よりも高いところです。

 宮が瀬ダムと仏果山が近くに見えます。その奥に関東平野が広がっていますが、白くかすんでいます。城山(津久井城跡)も見えました。時間があればあとで行ってみたい山です。また20分ちょっと歩くとピークが見えてきました。

 標高544mの南山山頂です。ここから丹沢の山々が望めます。晴れて美しい山々です。左手前には宮ケ瀬湖があります。山の案内図があるから特定しやすいです。丹沢山は本間の頭があるから少ししか見えません。大きく見える神奈川最高峰の蛭ヶ岳がいいですね。

 近くに高取山と仏果山が見えます。ガイドに載っているお薦めの山です。右奥に大山があります。白っぽく見えていてシルエットみたいな感じです。日がよく当たる山頂に10分ほどいました。ダムに向かって下山します。

 城山がよく見えます。近づいていますが今日は15時の飛行機で帰るから時間がありません。スミレやリンドウなど春の花を楽しみながら下っていきます。車道に下りてあいかわ園地に入りました。宮ケ瀬ダムを眺めてさらに下っていきます。

 園地の建物が見えました。ツツジやサクラが咲いています。ソメイヨシノはこれから満開になります。枯草が覆っている川を見ながら町に入って行きます。11時に半原バス停に着きました。バスが来るまでぶらぶら散策しています。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作