【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  相模湖のほとりを歩いて登った石老山






 −関東の登山記録−  .
関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  神奈川県の石老山の案内地図

 ■石老山の地図
  『相模湖自然公園』を中心にしています。
 石老山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:陣馬山 高尾山 鉢岡山 高柄山 津久井湖城山

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
石老山
 

  石老山の登山記録   H20.12.19

 ■冬の始まりです。天気は晴れでした。案内を見て歩きます。
 
   石老山のエクセル山行記録は、 石老山の記録(.xls)をご覧ください。


 Ю01.【11:10】神奈川県の相模湖駅からスタート。晴れています。 
相模湖駅

 Ю02.広場の前を通ります。石老山の方向。どれが山頂か悩みますね。
石老山

 Ю03.【11:30】橋を渡ります。相模湖です。    γ(▽´ )ツ
相模湖

 Ю04.ダム。向こうに中央高速道。   (橋を振り返りました。)
相模湖

 Ю05.相模湖の船乗り場が見えます。(11:54-12:15 ラーメン屋で昼食)
相模湖

 Ю06.【12:16】案内を見て顕鏡寺をめざします。   《C!地図》
道

 Ю07.正面にピクニックランドの観覧車。右に山道があります。
道

 Ю08.【12:38】ゲート。車道は右へ。【12:43】病院のところに案内。表参道へ。
道

 Ю09.苔むした感じが良い参道です。滑りそう。   ヾ( `▽)ゞ
道

 Ю10.屏風岩の間を通ります。楽しいですね。   γ(▽´ )ツ 
道

 Ю11.【12:55】顕鏡寺に到着。
顕鏡寺

 Ю12.【13:00】鳥居をくぐります。【13:16】息をきらして登っています。
道

 Ю13.さざれ石がありますよ。    γ(▽´ )ツ
さざれ石

 Ю14.【13:27】見晴台です。    o(^▽^)o
見晴台

 Ю15.相模湖周辺がよく見えます。陣馬山ですよ。    《C!大》
相模湖

 Ю16.【13:43】木漏れ日の中の道を歩いています。あともう少し。 
道

 Ю17.【13:52】石老山山頂。 694m。   \(^▽^)/
石老山

 Ю18.南の方に蛭ケ岳が見えます。    ヾ( `▽)ゞ
蛭ケ岳

 Ю19.【14:01】分岐。篠原まで2.1km。急な道を下ります。
道

 Ю20.【14:13】祠があります。   (・A・)  休憩所です。
祠

 Ю21.【14:35】山道を下って、車道に合流。   γ(▽´ )ツ
道

 Ю22.広い道になって石老山を振り返りました。晴天です。 
石老山

 Ю23.【15:02】車道から右に下って林道へ。【15:10】右の山道へ。
道

 Ю24.【15:22】山道から舗装路へ。進んでいくと鉢岡山の登山口案内あり。
道

 Ю25.橋が見えました。【15:40】広い車道にでます。  γ(▽´ )ツ
道

 Ю26.【15:58】相模湖の橋です。   ヾ( `▽)ゞ
相模湖

 Ю27.橋から西を眺めました。もうすぐ夕暮れ時です。  o(^▽^)o
西

 Ю28.【16:05】藤野駅に到着。今回もよく歩きました。  \(^_^)/
藤野駅



 

     石老山の登山日記   H20.12.19 

 東京からでている中央本線が神奈川県内を通っているのがおもしろいです。相模湖駅に石老山の大きな案内があるから気になっていました。年末に近づいていますが機会があったので登りました。

 11時過ぎて相模湖駅からスタートしたので遅い時間です。雲がありますが晴れています。温かい日です。駅前からお店を見ながら湖に向かって歩きます。公園のそばから石老山が見えます。まだどこが目的の山頂かよくわかりません。

 車道沿いに歩いていきます。なだらかな道なのでペースが速いです。湖が見える景色がいいですね。途中ラーメン屋さんでお昼ご飯にしました。あったかいものを食べておきたいですね。おなかが膨れて再出発です。

 東海自然歩道の案内を見て顕鏡寺に向かいます。石老山の表示もあります。整備された道が続くようです。病院横の案内を見て表参道に入ります。苔むした大きな岩が続く道です。13時前に顕鏡寺に到着。お参りしてから鳥居をくぐって山道を上ります。

 展望の良い見晴らし台があります。相模湖や陣馬山が見えました。中央高速道があります。手前にJRの中央本線があるんですね。相模湖駅から歩いてきました。頑張って登ります。

 樹林帯です。木漏れ日の中を歩きます。顕鏡寺から50分ほどで標高694mの石老山山頂に着きました。ベンチがある広場です。南の方に蛭ケ岳があります。太陽の光がまぶしいですね。

 植林の木を見ながら篠原へと下ります。2kmなら30分かからないでしょう。途中に祠がありました。休憩所でベンチがいっぱいです。14時半過ぎに車道に下山しました。藤の駅めざして歩きます。

 花が少ない季節だけど日が当たるので温かいイメージです。夕暮れ時間が早い時だから最短で歩きたいものです。途中に鉢岡山の登山口がありましたが、1時間早くスタートしていたら登って来れたかもしれません。

 広い道になりましたがバスを使わずに歩きます。相模湖から続く相模川の橋を渡ります。西の空が少し赤くなっています。家が増えました。16時に藤の駅に着きました。5時間の山行です。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作