【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  初夏に登った塔ノ岳と鍋割山







 −関東の登山記録−  .
関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  神奈川県の塔ノ岳と鍋割山の案内地図

 ■塔ノ岳と鍋割山の地図
 塔ノ岳【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:三ノ塔 大山 檜洞丸 丹沢山 蛭ヶ岳。

 塔ノ岳【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図閲覧サービス(ウォッちず)
塔ノ岳
 

  塔ノ岳と鍋割山の登山記録   H16.7.3

 ■大倉から周遊。天気が良いのにカメラの調子が悪かったです。
   塔ノ岳のエクセル山行記録は、 塔ノ岳の記録(.xls)をご覧ください。

 
 塔01.【8:30】渋沢駅でバス待ち。山を眺めています。《C!表丹沢展望図》
渋沢駅

 塔02.【8:55】大倉からスタート。よい天気です。  \(^_^)/
大倉

 塔03.分岐。左にいくと水場です。    γ(▽´ )ツ
分岐

 塔04.【9:40】水場です。見晴らし台です。   o(^▽^)o
水場

 塔05.秦野の街が見えています。大倉も見えますね。  ヾ( `▽)ゞ
秦野

 塔06.木陰になっている道を歩きます。     (・∀・)
道

 塔07.【10:20】日が当たる道を通って登ると駒止茶屋に到着。 
駒止茶屋

 塔08.はっきりとした道です。天気がよい景色です。  ヾ( `▽)ゞ
道

 塔09.【10:40】茶屋の前を通過します。    (・∀・)
道

 塔10.急な坂が続いたあとで広場にでます。   γ(▽´ )ツ
道

 塔11.空が近くに見えてきました。   \(^_^)/
空

 塔12.左奥に大山が見えますよ。     ヾ( `▽)ゞ
大山

 塔13.花立山荘までの上り道です。ネットの間です。(振り返った景色)
道

 塔14.花立山荘に到着。疲れて写真がななめになっていました。失敗。
花立山荘

 塔15.丹沢の山々が見えています。     ヾ( `▽)ゞ
丹沢の山

 塔16.塔ノ岳山頂が見えますよ。     \(^_^)/
塔ノ岳

 塔17.あと少しで山頂です。頑張りましょう。    γ(▽´ )ツ
塔ノ岳

 塔18.【12:05】塔ノ岳山頂。1491m。   \(^▽^)/
塔ノ岳

 塔19.山頂から景色を眺めています。    ヾ( `▽)ゞ
景色

 塔20.丹沢山まで2.6km。今日は行きません。景色を眺めます。
景色

 塔21.丹沢の山々を眺めながら下っています。     (・∀・)
丹沢

 塔22.右の木の枝のあたりが塔ノ岳です。金冷しから鍋割山に向かいます。
山

 塔23.【14:05】鍋割山山頂。1273m。     \(^_^)/
鍋割山山頂

 塔24.鍋割山荘です。     o(^▽^)o
鍋割山荘

 塔25.道案内をよく見て歩きます。   ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 塔26.道をどんどん下りましょう。まだ登っている人もいますよ。
道

 塔27.沢を渡ります。     ヽ(゚◇゚ )ノ
沢

 塔28.【15:40】下山中。カメラ調子悪くなりました。大倉に16:55着。
下山中



 

     塔ノ岳と鍋割山の登山日記   H16.7.3

 横浜に住んで4ヶ月が経過。電車にも慣れてきました。天気がよいから、前回雨だった塔ノ岳に登ることにしました。前回下山した大倉から登ります。渋川駅からバスで移動しました。

 広い公園です。すぐに歩き始めます。民家から遠ざかって山道に入ります。木陰の道です。自然の水を飲みたいから水場経由します。暑くなりそうな夏の日です。頑張って登りましょう。

 道は整備されています。いろんな道があっておもしろいです。広い道です。登山者をよく見かけます。塔ノ岳や丹沢山なら同じコースです。途中に山小屋がいくつかあるので安心ですね。

 急な坂が続いたあとで広場にでました。空が広く見えます。先日登った大山が見えたからうれしかったです。さらに山頂からの展望に期待します。汗を拭いてまた上ります。

 花立山荘までの上り道は明るい青空の下です。ネットの間を歩きますが急な階段の道は思い出に残るでしょうね。振り返ると町が見えていました。天気がよすぎるのか白くかすんで見えています。はっきりとした海を見たいです。

 花立山荘に到着。あとで写真を見たらななめになっています。カメラの調子が気になります。丹沢の山を眺めて登っていきます。ピークの塔ノ岳山頂が見えてきたらうれしいです。標高1491mもあると時間かかりますね。覚悟して登っています。

 12時に塔ノ岳山頂です。ちょうどよい時間です。3時間かかりました。みんなお昼休みしています。山頂は広くて日がよく当たっています。標高があるからふもとよりも気温が下がって気持ちいいですね。

 まわりの景色を眺めます。太平洋が近いけど山の方にばかり目がいってしまいました。かすんでいるから近くを見ていたのですが、大山がきれいです。雨の日にヤビツ峠から縦走したのはトレーニングだったと思います。

 まだ日本百名山の丹沢山には登っていません。塔ノ岳から2.6km、往復したらよいのですが、また今度の機会にすることにしました。下山します。

 同じ道を歩くのも変わり映えしないから、金冷しから鍋割山に向かいました。下ってまた上ります。カメラの調子が悪くてあまり写真撮っていません。写真ないとあとから景色を思い出すのが難しいですね。

 14時に鍋割山です。1273mあります。こちらも休んでいる人がいます。鍋割山荘には太陽光発電装置がありました。便利でしょうね。少し休憩してから下りました。

 どんどん下って登山届ポストのあるところまで戻りました。15時半すぎています。ここから大倉まで4km。のんびり歩いて17時前に戻りました。今度は鍋割山をメインに散策してみたいです。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作