【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


          高峰温泉から往復した東篭ノ登山





 −関東の登山記録−  .


関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  群馬県の東篭ノ登山の案内地図

 ■東篭ノ登山の地図
 篭ノ登山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
篭ノ登山
 

  東篭ノ登山の登山記録   H17.5.27

 ■鼻曲山、浅間隠山と登ってきて本日3つ目の山です。夕刻になりました。
   篭ノ登山のエクセル山行記録は、 篭ノ登山の記録(.xls)をご覧ください。

 篭01.車坂峠の建物が見えます。左の山は高峰山。    ヽ(゚◇゚ )ノ
高峰山

 篭02.【14:21】高峰温泉のバス停です。   
高峰温泉

 篭03.【14:24】1940m地点から登山開始。まずは水ノ塔山。  o(^▽^)o
高峰温泉

 篭04.ササがあります。山道を進みます。    (・∀・)
道

 篭05.【14:31】東篭ノ登山が見えます。    \(^_^)/
篭ノ登山

 篭06.【14:33】水ノ塔山も見えました。     ヾ( `▽)ゞ
水ノ塔山

 篭07.【14:38】高峰温泉(中央)を振り返ります。高峰山が見えます。
高峰山

 篭08.花が咲いています。まだ寒い山の上です。    ヾ( `▽)ゞ
花

 篭09.【14:43】少しだけど笹の間の狭い道を歩きました。 ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 篭10.【14:45】岩場から水ノ塔山をめざしています。    (・∀・)
水ノ塔山

 篭11.【14:52】岩場です。黄色い矢印で道がわかりました。 γ(▽´ )ツ
岩場

 篭12.東篭ノ登山と長野県側を眺めます。     ヾ( `▽)ゞ
篭ノ登山

 篭13.【15:04】水ノ塔山山頂。標高2202m。   \(^▽^)/
水ノ塔山

 篭14.シャクナゲが咲いています。うれしいですね。  γ(▽´ )ツ
シャクナゲ

 篭15.危険な道にはいかないようにしましょうね。   w(゚o゚)w
道

 篭16.北側から下りると雪が残っていました。濡れないように。 
雪

 篭17.【15:12】赤ゾレ。風が冷たいです。     ヾ( `▽)ゞ
赤ゾレ

 篭18.水ノ塔山を振り返りました。   \(^_^)/
水ノ塔山

 篭19.【15:16】しばらくアップダウンの道です。    (・∀・)
道

 篭20.下山してくる人が見えます。    o(^▽^)o
道

 篭21.【15:20】途中の標識です。イワカガミが咲いていました。 
標識

 篭22.こわい斜面です。おちないように注意しましょう。  w(゚o゚)w
斜面

 篭23.東篭ノ登山山頂が見えますよ。あと1分です。がんばれー。
東篭ノ登山

 篭24.【15:41】東篭ノ登山山頂 2227m。   \(^▽^)/
東篭ノ登山

 篭25.水ノ塔山を眺めます。少しキリがかっています。  (・∀・)
水ノ塔山

 篭26.三方ケ峰です。こちらに下山して周遊したいけど時間の都合で断念。
三方ケ峰

 篭27.西に少し下りて東篭ノ登山山頂を写しました。    \(^_^)/
東篭ノ登山

 篭28.【15:47】西篭ノ登山です。今回は登りません。下山開始。 
西篭ノ登山

 篭29.少しだけど桜が咲いています。   o(^▽^)o
桜

 篭30.【16:00】また水ノ塔山に登ります。    ヾ( `▽)ゞ
水ノ塔山

 篭31.【16:18】水ノ塔山山頂。 \(^_^)/  そのまま下山します。
水ノ塔山

 篭32.【16:20】高峰温泉の方向です。    ヽ(゚◇゚ )ノ
高峰温泉

 篭33.登山時と同じ下側を通ります。    (・∀・)
道

 篭34.【16:52】高峰温泉に下山しました。    o(^▽^)o
高峰温泉



 

  東篭ノ登山の登山日記   H17.5.27 

 関東で山登りしています。ガイドブックの山にすべて登るため、遠くの山はまとめて登りたかったのです。鼻曲山、浅間隠山に登りました。3つめに選んだのが東篭ノ登山です。群馬と長野の県境の山です。

 車で移動するのですが、やはり時間がかかりました。高峰温泉に着いたのが14時過ぎです。急いでスタートしましょう。昼が長い季節だけど早い行動がいいですね。時間からして西篭ノ登山は計画していません。

 天気が曇っています。たまに人がいますが静かな山です。まだ時期が早いのでしょう。山道を進んでいくと岩場になり、東篭ノ登山が見えました。そして最初の目的である水ノ塔山も見えてきました。

 標高が高くなります。さらに空気がひんやりしてきました。高峰温泉を振り返ると高峰山が見えます。すっきりしない視界の天気でした。山の上にも咲いている花があるから探しながら歩きます。

 木がない石がごろごろしたところです。見晴らしいいですね。15時に水ノ塔山山頂に着きました。シャクナゲが咲いています。もう終わりの感じでした。東篭ノ登山に向かいます。

 下り始めると少し残雪がありました。溶けたところがベチャです。濡らさないように歩かないといけませんね。赤ゾレを歩きます。落ちないようにしっかりと歩きました。3山目で体力消耗していますが、アップダウンを頑張ります。

 下山してくる人とすれ違います。近くに人がいるだけで心強いですね。なにかあれば大声で伝えられそうです。岩に塗られた黄色のペンキをたどって歩いていきます。やがて山頂が見えてきました。

 東篭ノ登山山頂は標高2227mあります。高いですね。15時半すぎています。急いで景色を眺めました。水ノ塔山や三方ケ峰など見渡せます。キリがかった感じでした。林道に下って周遊したいけど同じ道の方が早そうです。

 西篭ノ登山も見えました。今回は登りません。いつか晴れた日に写真撮りに行きたいと思います。西に少し下りて東篭ノ登山山頂を撮影しておきました。

 下山開始したら早いです。同じ道だから覚えています。桜が少し咲いていました。温かい感じです。またアップダウンして歩いています。集中しています。水ノ塔山山頂に戻った時は一安心した気持ちでした。

 高峰温泉に向かって下山します。さすがに人の姿がありません。それでも建物が見えているから寂しくありません。17時前に駐車場に戻ることができました。時間のことがありましたが次回はゆっくり楽しむことにします。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作