【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料



 獅子岩と屏風岩を眺めた子持山







 −関東の登山記録−  .
関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  群馬県の子持山の案内地図

 ■子持山の地図
 子持山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
子持山
 

  子持山の登山記録   H17.4.30

 ■鼻曲山と浅間隠山に登った翌日です。子持山の次は赤城山。
   子持山のエクセル山行記録は、 子持山の記録(.xls)をご覧ください。

 子01.【7:02】子持山めざして移動中です。晴天ならいいなぁ。 
子持山

 子02.【7:16】見事な岩山が見えます。獅子岩ですよ。   \(^_^)/
獅子岩

 子03.【7:22】駐車場到着。この先にもあります。   ヽ(゚◇゚ )ノ
駐車場到着

 子04.静かです。車道を歩いています。空気がおいしいです。  (・∀・)
道

 子05.【7:30】山頂まで2.4km。いきなり急な坂です。  γ(▽´ )ツ
道

 子06.【7:41】明るい道です。歩くのが楽しいです。  ヾ( `▽)ゞ
道

 子07.【7:57】電波塔から眺めた獅子岩(大黒岩)。   \(^_^)/
獅子岩

 子08.【8:00】分岐。そして岩のそばを通ります。   o(^▽^)o
道

 子09.スミレやヒトリシズカを見て歩きます。   γ(▽´ )ツ
スミレ

         子10.絶壁の獅子岩がすごいです。   w(゚o゚)w
獅子岩

 子11.【8:11】子持山を眺めます。     o(^▽^)o
子持山

 子12.赤城山の方はかすんでいました。あとで登ります。   (・∀・)
赤城山

 子13.【8:20】獅子岩への分岐。子持山へと急ぎます。   ヽ(゚◇゚ )ノ
分岐

 子14.獅子岩を振り返ります。      ヾ( `▽)ゞ
獅子岩

 子15.【8:33】あれが子持山です。がんばれー。  γ(▽´ )ツ
子持山

 子16.【8:42】柳木ケ峰。石祠があります。    (・A・)
柳木ケ峰

 子17.おもしろい岩が多いですね。道が急になりました。  (・∀・)
道

 子18.【8:57】子持山山頂。1296m。    \(^▽^)/ 
子持山

 子19.赤城山の方向です。かすんでいて残念。    (´・_・`) 
赤城山

 子20.西の方からの登山道です。    ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 子21.ちょっと場所戻って下山開始します。登山口の方の景色です。 
登山口の方

 子22.【9:14】獅子岩を見ながら下山しています。   ヾ( `▽)ゞ
獅子岩

 子23.【9:20】柳木ケ峰に戻りました。     o(^▽^)o
柳木ケ峰

 子24.【9:39】獅子岩です。上にあがります。     γ(▽´ )ツ
獅子岩

 子25.獅子岩の上でーす。     \(^▽^)/
獅子岩

 子26.子持山を眺めます。気持ちいいですね。   ヾ( `▽)ゞ
子持山

 子27.下を見るとこわいです。     w(゚o゚)w
下

 子28.きれいな岩が見えます。屏風岩のようですね。  o(^▽^)o
屏風岩

 子29.屏風岩をズーム。     γ(▽´ )ツ
屏風岩

 子30.獅子岩から下りて下山を再開します。    ヽ(゚◇゚ )ノ
獅子岩

 子31.エイザンスミレが咲いていました。   o(^▽^)o
エイザンスミレ

 子32.下りは別ルート(ガイド通り)を使います。右へ。   (・∀・)
道

 子33.木陰の山道。そして谷の道になりました。登って来る人がいます。
道

 子34.【10:18】屏風岩への分岐。このまま下山。行者堂が見えてきました。
道

 子35.【10:22】行者岩に到着。    (・A・)
行者岩

 子36.【10:36】駐車場に下山。(登山口)このあと赤城山へ。  
道



 

  子持山の登山日記   H17.4.30 

 群馬県の山にまとめて4つ登る計画でした。前日は鼻曲山と浅間隠山、そして今日が子持山と赤城山です。渋川にいたから早く登山口に移動できました。よく晴れそうです。

 駐車場からしばらく車道を歩きます。そして山道に入りました。山頂まで2.4kmの案内があります。頑張りましょう。尾根にでたら明るい道です。楽しくなってきました。

 獅子岩(大黒岩)に近づいています。見ごたえありますね。全体が見えるところがありました。険しい岩です。登るとしたらたいへんそうです。

 子持山の頭が見えてきました。見晴らしよいです。赤城山の方はかすんでいてうっすらとしか見えませんでした。獅子岩への道がありましたが下山の時に寄ります。

 柳木ケ峰を通過します。岩を眺めながら登っています。9時に子持山山頂に到着しました。1296mです。赤城山の方は残念ながらかすんだままでした。

 同じ道を下山開始します。また柳木ケ峰を通過します。今度は獅子岩に立ち寄ります。岩にクサリハシゴがかけられていました。先客の方がいて休憩されています。

 岩の上からは子持山が見えています。登っている人が山道にいました。下を覗くと落ちたら怖そうで足が震えます。気になる岩がいくつか見えています。屏風岩がありました。ズームして観察します。

 景色を見た後は、分岐で右に曲がって周遊する形を取りました。登って来る人とすれ違います。屏風岩への分岐がありますが、いつか行ってみたいと思います。今は下山しました。

 行者岩に着きました。その後下って車道にでます。10時半すぎに駐車場に戻りました。また登ってみたい山です。このあと移動して日本百名山の赤城山に行きました。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作