関東100山のガイドブックを見て山に登っていました。最初は登りやすい山だけ50くらい登ろうと思っていたのですが、登頂していくたびに数が増えて全山制覇ねらうようになりました。太郎山がその最後です。
横浜に2年いたからアクセスしやすかったです。この年の4月に尼崎に引越になりました。この太郎山だけが残りました。7月になってなんとかチャレンジする機会を得ることができました。
朝一のバスに乗れるように中禅寺湖畔の宿に泊まっています。朝は日がさしていました。華厳の滝を見に行ったらとてもきれいです。期待して登山口に移動しました。
雲が多いです。天気が心配です。標高が高いからそんなに暑くありません。牧場に馬がいたのはうれしいです。いるんですね。まずは山王峠に向かいます。
ハガタテコースが通行止めです。えぇーとなります。遠回りのコースで登ります。黄色いテントが張ってあります。キャンプをしていました。にぎやかです。歩き始めて1時間くらいで山王峠に着きました。
頑張って登ります。たまに雨がぱらついています。カッパを着て歩くことにしました。ササが茂っていて体に当たるところがあります。降っていなくても露で服が濡れます。カッパ着て正解です。むし暑いです。メガネがくもったりします。
戦場ケ原や中禅寺湖が見えました。視界があると楽しいです。でもだんだんキリの中に入っていきます。白い雲の中です。9時過ぎに山王帽子山山頂につきました。標高が2077mあります。
先に進みます。花を探して歩いています。マルハダケブキのつぼみがたくさんありました。1つ咲いています。黄色は明るくて寂しさがまぎれます。30分して小太郎山に着きました。2328mです。
山頂周辺は花が咲いています。シャクナゲも咲いていました。明るくてきれいです。剣ケ峰を通過します。キリで見えにくいけど崖になっています。この先でウサギギク、フウロ、カラマツなどの花を見つけました。
樹林帯を歩いて太郎山山頂に着きました。11時15分です。約3時間で登頂です。標高は小太郎山と近い2368mです。祠があるのでお参りします。雲の中の白い景色でした。
濡れているからシャツを着替えます。雨がちょっとやんでいるうちに昼食にしました。10分ほどで下山開始します。晴れた時の景色を見てみたかったです。
大きな岩の間を通ります。お地蔵様が安置されていました。この先に見晴らしの良いお花畑があります。ササばかりで花がめだちません。季節があるのかもしれません。
下ります。ガレ場を通ります。山にかかっている雲の下にでたようです。一気に視界がよくなりました。男体山が見えます。あっちは山に雲がかかっていません。その左に大真名子山が見えます。
登山者5人とすれ違いました。まだ早い時間です。今度は帝釈山が見えました。その奥に少し女峰山が見えています。山道がぬかるんでいます。すべらないように注意しました。
林道にでて15分歩いたら志津乗越分岐になりました。以前ここから三本松まで歩いています。今回は雨で少し疲れています。親切な方が車に乗せてくれました。三本松からバスで移動して日光から電車です。
|