横浜に住んで4ヶ月が経過。電車にも慣れてきました。天気がよいから、前回雨だった塔ノ岳に登ることにしました。前回下山した大倉から登ります。渋川駅からバスで移動しました。
広い公園です。すぐに歩き始めます。民家から遠ざかって山道に入ります。木陰の道です。自然の水を飲みたいから水場経由します。暑くなりそうな夏の日です。頑張って登りましょう。
道は整備されています。いろんな道があっておもしろいです。広い道です。登山者をよく見かけます。塔ノ岳や丹沢山なら同じコースです。途中に山小屋がいくつかあるので安心ですね。
急な坂が続いたあとで広場にでました。空が広く見えます。先日登った大山が見えたからうれしかったです。さらに山頂からの展望に期待します。汗を拭いてまた上ります。
花立山荘までの上り道は明るい青空の下です。ネットの間を歩きますが急な階段の道は思い出に残るでしょうね。振り返ると町が見えていました。天気がよすぎるのか白くかすんで見えています。はっきりとした海を見たいです。
花立山荘に到着。あとで写真を見たらななめになっています。カメラの調子が気になります。丹沢の山を眺めて登っていきます。ピークの塔ノ岳山頂が見えてきたらうれしいです。標高1491mもあると時間かかりますね。覚悟して登っています。
12時に塔ノ岳山頂です。ちょうどよい時間です。3時間かかりました。みんなお昼休みしています。山頂は広くて日がよく当たっています。標高があるからふもとよりも気温が下がって気持ちいいですね。
まわりの景色を眺めます。太平洋が近いけど山の方にばかり目がいってしまいました。かすんでいるから近くを見ていたのですが、大山がきれいです。雨の日にヤビツ峠から縦走したのはトレーニングだったと思います。
まだ日本百名山の丹沢山には登っていません。塔ノ岳から2.6km、往復したらよいのですが、また今度の機会にすることにしました。下山します。
同じ道を歩くのも変わり映えしないから、金冷しから鍋割山に向かいました。下ってまた上ります。カメラの調子が悪くてあまり写真撮っていません。写真ないとあとから景色を思い出すのが難しいですね。
14時に鍋割山です。1273mあります。こちらも休んでいる人がいます。鍋割山荘には太陽光発電装置がありました。便利でしょうね。少し休憩してから下りました。
どんどん下って登山届ポストのあるところまで戻りました。15時半すぎています。ここから大倉まで4km。のんびり歩いて17時前に戻りました。今度は鍋割山をメインに散策してみたいです。
|