【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 地獄のぞきや羅漢めぐりとロープウェー





 −鋸山の日本寺記録−  .
関東100山記録 関東他登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


約8分  カメラが直ってからの撮影分です。


約1分  金谷の浜辺の波音


約1分  浜金谷駅
 
 

  千葉県の日本寺の地獄のぞきの案内地図

 ■日本寺や鋸山の地図
 日本寺の地獄のぞき【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
 

 日本寺の地獄のぞきや羅漢めぐり  H31.2.24

 ■車力道から鋸山に登頂。石切場から西口に移動。日本寺に入場。
   カメラ不調で撮影できなかったけど、地獄のぞきから直りました。
   羅漢エリアを歩いて、ロープウェーで下山しています。

  金谷港から登った鋸山 ⇒  前半の鋸山のHP(31.2.24)

   【参考サイト】   鋸山日本寺


 V01.【10:27】日本寺山上エリアの展望場。    o(^▽^)o

 V02.金谷の町や高速道路が見えます。  γ(▽´ )ツ  《C!大》

 V03.金谷港からフェリーがでました。   ヾ( `▽)ゞ

 V04.地獄のぞき。人が減ったので見に行きます。 ヽ(゚◇゚ )ノ
地獄のぞき

 V05.地獄のぞきをしています。垂直な岩壁。 (・∀・)  《C!》
地獄のぞき

 V06.石切場の岩を眺めています。    ヾ( `▽)ゞ

 V07.さきほどいた「のぞき地獄」の岩です。    (・A・)

 V08.羅漢エリアに入りました。西国観音。     γ(▽´ )ツ

 V09.岩のトンネルをくぐるところもあります。   \(^_^)/

 V10.分岐でロープウェー方向に行きました。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 V11.百躰観音。     (・A・)

 V12.羅漢エリアの道。自然林。    γ(▽´ )ツ

 V13.宝篋印塔(ほうきょういんとう)です。   ヾ( `▽)ゞ

 V14.日牌堂。      (・A・)

 V15.奥の院、無漏窟。    (・A・)

 V16.ロープウェーに向かって進んでいます。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 V17.聖徳太子像。    (・A・)

 V18.【11:00】お寺のゲートから出てロープウェー山頂駅へ。

 V19.ロープウェーまで登り道でした。    ヾ( `▽)ゞ

 V20.ピークに鋸山の山名札がありました。     \(^_^)/

 V21.展望場からふもとの金谷の町を眺めました。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 V22.金谷港や浜金谷駅。あとで海岸の浜辺に行きます。

 V23.浜金谷駅に電車が到着しました。あとで行きます。 《C!大》

 V24.地獄のぞきの方を眺めています。   (・∀・)  《C!大》

 V25.ロープウェーの建物の展望場です。    ヾ( `▽)ゞ

 V26.日本寺への道路が見えています。    γ(▽´ )ツ

 V27.南西方向。保田の町や浮島。   o(^▽^)o  《C!大》

 V28.富山が見えています。    ヾ( `▽)ゞ

 V29.猫が5匹いました。駅長さんかも。    γ(▽´ )ツ

 V30.【11:16】ロープウェーに乗ります。    ヽ(゚◇゚ )ノ
ロープウェー

 V31.ロープウェーの下の見た石切場。      (・∀・)

 V32.北東の景色です。      γ(▽´ )ツ

 V33.4分で下に下りました。     ヾ( `▽)ゞ

 V34.【11:26】浜金谷駅に向かいます。時間があるから浜辺へ。

 V35.浜辺で海を眺めました。静かな波音。 (金谷港方向)

 V36.浜辺からロープウェーの鋸山を眺めました。  o(^▽^)o
ロープウェー

 V37.三角点がある鋸山山頂。330m。   \(^_^)/

 V38.【11:55】浜金谷駅に到着。12:14の電車を待ちます。

 V39.駅から鋸山を眺めています。   ヾ( `▽)ゞ  《C!大》

 V40.【12:14】電車に乗って移動。天気が良い日でした。 o(^▽^)o



 

  地獄のぞきや羅漢めぐりの日記 H31.2.24

 金谷港から車力道で三角点がある330mの鋸山に登りました。 登頂したので戻って日本寺の地獄のぞきを見にいきます。途中カ メラの調子が悪くてうまく撮影できません。SDカードがきれい に入っていなかったのが原因でした。

 西口から大きな百尺観音を拝んで上にあがります。石切された 石が転がっています。カットされて垂直に険しくなった岩が見え てきました。その上に飛び出た部分があります。

 順番に並んでいるから、先に展望岩に上がりました。ここも落 ちないように柵があります。北の方がよく見えます。金谷港や高 速道路があり、富津の工場も見えました。遠くなると白っぽくか すんでいる日でした。

 少し減ったので並んで待ちます。写真を撮っているから時間が かかります。私も下をのぞきこんで撮影しました。かなり高いの でめまいしそうです。よくこんなに垂直に石を切り出したものだ と感じました。

 ここからも金谷の町が見えます。下を歩いている人を見てから 移動。さきほどの展望場から羅漢エリアに下ります。ここからは 三角点がある鋸山山頂が見えないようです。

 日本寺の境内なので、広くてきれいな歩道。ゆっくり下ります。 岩のトンネルもあります。展望はありませんが、自然林のさわや かな道。羅漢様の石像がありました。1500もあるようです。

 岩が屋根になっているくぼみに安置されています。西国観音か らエリアに入りました。いろんな羅漢様がおられます。顔が取れ ているのが多いのが気になりました。

 百躰観音、宝篋印塔、日牌堂、奥の院の無漏窟、聖徳太子像な どを見て歩きます。お参りするところがいっぱい。ご利益があり ます。大仏がある本堂の方に下りたいけど、時間の都合で境内か らでました。

 ここのロープウェーを使うのは初めて。すぐ近くの小峰に展望 場があります。ここには鋸山山頂の札がありました。329mと 書いてあります。ここも山頂なんですね。

 北の景色がよく見えます。富津の町や東京湾。遠くがかすんで います。晴れているのですが、、、視界がよい時に眺めたいです。 ランドマークタワーやスカイツリーが見たいですね。眼下に金谷 の町や港が見えます。浜金谷駅に電車がきました。

 ロープウェーの建物の屋上も展望場です。ここは西や南の展望 がよく見えます。広い太平洋。水平線が丸く見えます。神奈川県 の久里浜が見えます。富士山が見えたら感激するのですが、、、 今回は残念。

 南の方は保田の町や富山が見えます。すぐ下に日本寺に入る時 の駐車場。左に目を移すと、地獄のぞきがある峰です。岩が見え ません。木がのびたのかもしれません。

 片道キップを購入。猫が5匹いました。観光大使の猫ちゃんで しょうか。けっこう慣れています。時間がきたのでロープウェー に乗りました。歩いて下りたかったけど、たまにはいいでしょう。

 人が多いので後ろの窓から景色を眺めました。すぐ下は険しい 石切場で迫力があります。北東の景色がよく見えました。前方も 見たかったです。約4分でふもとに下りました。歩いて国道へ。

 予定より早く下りました。駅にまでに浜辺に立ち寄って海を眺 めました。船が行き来しています。風がさわやか、波音が心地よ いです。汗をかいてたので着替えました。ここからは鋸山も見え ます。逆光で石切場が暗いです。

 12時に浜金谷駅へ。鋸山や電車を撮影して待ちました。久里 浜よりも港が近いのがありがたい駅です。このあと、富津岬や木 更津の中の島を見に行きました。

Copyright © 2012 関東の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作 by 埃取タオル